
.jpg)
10月23日(火)の日記
この日の昼は、久しぶりに「沖縄そば」を食べました。行ったお店は、前にも行ったことがある、広島市中区八丁堀の小さな沖縄料理のお店「海物語」。
他の昼の定食メニューも考えたのですが、結局オーダーしたのは「沖縄そば」。我ながら、麺類が好きなんですね。
沖縄そばには、小鉢と紅ショウガ、お新香、サーターアンダギー1個、それにドリンク(さんぴん茶をチョイス)が付いてます。あっさりもっちりの麺と角煮を味わい、小鉢をつまみます。個人的には紅ショウガがあまり得意ではないので、最初から上に乗ってなくて別皿になって出てくるのはありがたいですね。
そばを食べた後は、さんぴん茶を飲みつつ、サーターアンダギーを頬張ります。ふと思いついて、サーターアンダギーを食べながら「沖縄そばの出汁」を飲んでみると、これが意外に合う合う。結構イケるかも。
沖縄そばのセットに満足したので、次回来たときには、今度は他のもの食べてみようかな(と言いつつ、同じもの食べてる可能性も大w)。
◇この日のお店「沖縄料理 海物語(広島店)」
○所在地:広島県広島市中区八丁堀
→(Yahoo!地図情報)
○営業時間:11:30~14:00(ラストオーダー13:45)
18:00~24:00(ラストオーダー23:00)
○その他:泡盛50種以上、コース料理有り、3階に個室あり
◇沖縄料理店「海物語」関連記事
<2007年 7月20日 記事>
<2007年 8月 3日 記事>
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます



| ホーム |