
.jpg)
10月19日(金)の日記1
結構肌寒かったこの日。まあ、日が照ってた分だけ、この日は暖かかったかもしれませんが、この日の昼も、ホットなのを食べに行きました。行ったのは、(広島市中区基町)パセーラの7階にあるインド料理のお店「TANDOOR」(タンドール)。食べたのは、この日もやはり「カレーランチセット」(\730)。今回のカレーは、「野菜のカレー」をチョイス。辛さは、「極辛」~「お子様用」までの5段階から選べますが、前回は「辛口」(上から2番目)だったので、今回は最も辛い「激辛(VeryHot)」にしてみました。
食べると… おおうっ辛い。美味しいけど辛い。いや、辛いけど美味しい。んー結構辛いです。辛さのレベル的には、先日食べた、「SPICY BAR LAL'S」の「25辛」よりも辛いですね。汗ばむ額、火照る体。体の反応が違いますw
まさに激辛の名にふさわしい辛さでした。食べた後は、夕方近くまで、胃の辺りが暖かい感じがしておりましたw
◇お店情報<インド料理 タンドール パセーラ店>
○所在地:広島市中区基町
○営業時間:11:00~15:30(オーダーストップ15:00)
17:00~22:00(オーダーストップ21:30)
(火曜日のみ夜は21:30まで)
◇関連記事
<2007年 9月13日 記事>
<2007年 9月29日 記事>
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

≪久しぶりのGOLDEN GARDENにて ベルギー土産の「Westvletern 12」をご相伴♪
| ホーム |
カナダ産オーガニックビール「Natureland Organic Amber Ale」≫

この記事へのコメント
タンドールの激辛なら何度も食べたことあります。
でも私は平気でした。
毎日キムチを食べているから辛い物に慣れてしまったのでしょう。
ならばSPICY BAR LAL'Sの30倍を最初から試してみる価値ありそうです。
でも私は平気でした。
毎日キムチを食べているから辛い物に慣れてしまったのでしょう。
ならばSPICY BAR LAL'Sの30倍を最初から試してみる価値ありそうです。
2007/10/23 (火) 17:42:23 | URL | ゾウアザラシ #5wnbzLc.[ 編集]
おお タンドールの激辛が平気なら、ラルスの30倍はOKっぽいですね
^^
キムチの辛さは結構きついですから、キムチに慣れると、凄く強いかもですよ
ちなみに私は、次にラルスに行った際、さてどのくらいまでいこうかなってのが、目下の検討事項になってますw
^^
キムチの辛さは結構きついですから、キムチに慣れると、凄く強いかもですよ
ちなみに私は、次にラルスに行った際、さてどのくらいまでいこうかなってのが、目下の検討事項になってますw
2007/10/24 (水) 01:14:38 | URL | Water Dragon #-[ 編集]

| ホーム |