
s.jpg)
10月1日(月)の日記
この日は、娘の11歳の誕生日。夕食としてのごちそうは前日(日曜)にしたので、この日はケーキのみ。ロウソクを立て、「Happy Birthday」を歌った後、ロウソクを吹き消す娘。11歳にもなるとさすがに照れくさいようですが、それでもみんなから笑顔でおめでとうを言われると、やはり嬉しそう。そんな笑顔を見てると、パパも幸せです。。。
ロウソクを吹き消した後は、ケーキカットして食べました。中がチョコレートのシフォンになってるケーキだったおかげか、比較的甘さ控えめで美味しくいただきました。私はケーキも好きですが、やはり甘さ控えめなのが嬉しいですね(甘過ぎなのは苦手w)。
.jpg)
ちなみに、ケーキを食べながらではありますが、やはり飲んでしまいました。飲んだのは、アメリカ産「J.W.DUNDEE'S PALE ALE」。ペールエールらしさのあるホップの香り。飲むと、結構しっかりしたややシャープな苦味が後を引きます。
苦味の強いペールエールで、ケーキにも比較的よく合う1本でした♪
「J.W.DUNDEE'S PALE ALE」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5.3%
○内容量:355ml(12 FL.OZ.)
○原産国:アメリカ
○輸入者及び引取先:コルドンヴェール株式会社
(http://www.nisshoku-foods.co.jp/)
○製造者:HIGH FALLS BREWING Co.
(http://www.highfalls.com)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト


この記事へのコメント
ケーキの上に乗り切るろうそくの本数・・・何十年前の話か?
ケーキとビールって今まで考えたこともありませんでしたが、意外といけるのかもしれませんね。
甘味と苦味の相乗効果かな?
ケーキとビールって今まで考えたこともありませんでしたが、意外といけるのかもしれませんね。
甘味と苦味の相乗効果かな?
2007/10/04 (木) 13:25:09 | URL | ゾウアザラシ #5wnbzLc.[ 編集]
ケーキと苦味しっかりビールは、意外ですが悪くはないですよ
まあ、カロリー的にはイカンかもしれませんがw
香りのいい、ペールエールなどおすすめですね^^
まあ、カロリー的にはイカンかもしれませんがw
香りのいい、ペールエールなどおすすめですね^^
2007/10/05 (金) 06:59:56 | URL | Water Dragon #-[ 編集]

| ホーム |