
.jpg)
9月30日(日)の日記
妙にバタバタと忙しく、その割に終わってみれば意外に長かったと感じた週末も終わる、日曜日の夜。
実は10月1日は娘の誕生日なのですが、誕生日のご馳走は、1日フライングして、この日(9/30)の晩となりました。久しぶりの手巻き寿司です。好きな具を巻いて食べたり、鮭や鯛の切り身、甘エビやホタテ貝柱などを刺身として食べたり。のんびりしっかりとお腹いっぱいです。
s.jpg)
娘ももう11才…。娘を見ては、いろいろあったなぁと感慨に耽り、生後3カ月の息子を見ては、姉ちゃんのように元気に大きくなれよと願う今日この頃。。
さて、手巻き寿司でお腹が落ち着いてきた頃、冷蔵庫から取り出したのは、岡山県は「吉備土手下麦酒醸造所」の「然(ZEN) 御野(ペールエール・ライト)」。独特の香りとコクある味わいが、結構、鮭や甘エビ、ホタテ貝柱などに合います♪
'Ц( ̄▽ ̄)
嬉しい気持ちでお腹いっぱい、胸いっぱい。そんな日曜の夜でした。
「然(ZEN) 御野(ペールエール・ライト)」
○原材料:麦芽、大麦、ホップ
○麦芽使用率:25%未満
○アルコール分:約5%
○内容量:500ml
○製造者:株式会社ゼンワークス 吉備土手下麦酒醸造所
(http://kibidote.jp/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト


この記事へのコメント
お嬢様のお誕生日おめでとうございます。
10月1日→101で101匹ワンちゃんを連想していましました。(すみません!)
ところで美味しそうなお寿司のネタが並んでますね。
我が家はジジ・ババばかりなので、こんな楽しそうな催し物がありません。
羨ましいな~。
10月1日→101で101匹ワンちゃんを連想していましました。(すみません!)
ところで美味しそうなお寿司のネタが並んでますね。
我が家はジジ・ババばかりなので、こんな楽しそうな催し物がありません。
羨ましいな~。
2007/10/03 (水) 14:25:07 | URL | ゾウアザラシ #5wnbzLc.[ 編集]
こんばんわ
こうして誕生日を祝えることを喜ぶべきなんだろうなぁと実感する今日この頃ですw
寿司は、娘の好物でもあるので、こうゆう時には確率高いですね
巻いて食べたり、そのまま食べたりで、私も娘もちと食べ過ぎましたw
こうして誕生日を祝えることを喜ぶべきなんだろうなぁと実感する今日この頃ですw
寿司は、娘の好物でもあるので、こうゆう時には確率高いですね
巻いて食べたり、そのまま食べたりで、私も娘もちと食べ過ぎましたw
2007/10/03 (水) 22:25:12 | URL | Water Dragon #-[ 編集]


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ペチュニア ミニバラ秋の料理ぎんなんが取れています、新物も出てきました。風味豊かな秋の恵みとしんせんなホタテのコラボお楽しみ下さい。【高級食材】祖父江町産久治銀杏3L 500g寿司職人が厳選。超ビ...
2007/10/12(金) 14:52:14 | ドラゴンストーリー Gourmet Concierge

| ホーム |