fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
ベルギー産「シメイ(青)」 念願の専用グラスにてご満悦♪


 今日はゴールデンウィークの最終日ですが、5月1日に飲んだビールをネタにしてなかったので、せっかくなので今日はこれをネタにしときます。
 この日の夜飲んだのは、久しぶりのベルギー産「シメイ ブルー」(CHIMAY Bleue)。前の日から、これを飲もうと決めていたので、私の帰宅時間の少し前くらいに冷蔵庫に入れといてもらいました。おかげで、冷え過ぎてない、いい感じの温度でした♪
さらに、この夜は今までと違いました。そう、以前、広島市内のビアバー「GOLDEN GARDEN」にて、マスターのF本さんにいただいた「シメイ専用グラス」があるのですよ。当然使うですよ。

 栓を抜き、専用グラスに注いで、まずは眺めてご満悦。ええですなぁ
 味わうと、どっしりとした飲み応えと、コク。しっかりとして、同時にさらりとした独特の苦味も心地よく、のんびりと味わいました。
 ようやく、念願の「自宅でシメイ専用グラスでシメイ」が実現し、一人で満足感に浸った夜でしたw


「CHIMAY Bleue」(シメイ ブルー)
○原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、糖類、ホップ
○アルコール分:約9度
○内容量:330ml
○原産国:ベルギー
○輸入元及び引取先:日本ビール株式会社
http://www.nipponbeer.jp/
○製造者:Bières de Chimay S.A.
http://www.chimay.com

◇関連記事
 <2007年 3月30日 記事>

(↓楽天でゲット 330ml×6本 \2400-)


(楽天でゲット \630-)


みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
あ!ついに自宅でシメイグラス!
おめでとうございますー。

うれしいですよねー。家シメイ。
ゆったり贅沢気分で。
2007/05/07 (月) 02:13:27 | URL | モリビル #-[ 編集]
>モリビル さん
ありがとうございます!

ようやく「家シメイ」デビューですよ
グラス入手してから当分の間、キャビネットに飾ったままでしたが、ようやく実現です
ほんと贅沢感が嬉しいですよねぇ
(^-^)
2007/05/07 (月) 07:01:46 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
☆私もシメイ・ブルー大好きです☆
 はじめまして、tomorrowと申します。いつも拝見してます。私もビール大好きで、最近色んなビールを飲むようになりました。
 中でもシメイ・ブルーは大好きです。専用グラス、良いですね~格別の味がするんでしょう。うらやましい~
2007/05/07 (月) 20:47:39 | URL | tomorrow #-[ 編集]
>tomorrow さん
おはようございます

シメイ青、赤、白とそれぞれに個性があって、楽しめますよね♪

シメイグラス、通販とかで買おうと思えば買えるんですが、ちょっとしたご縁で頂いたので、満喫させていただきました
気分的にもやはりええですよグラスw
2007/05/08 (火) 07:09:50 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.