fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
大買い物の疲れを癒す ベアレン醸造所「マイボック」 5月のボックです♪


 一昨日の月曜は、午前中から妻と、そしてご近所でいつもお世話になってる皆さん方とお出掛けしてきました。お出掛け先はダイヤモンドシティソレイユ。実は、5月3日~5日の間、ご近所の いつもの皆さま方と一緒に、二泊三日でキャンプに行くので、その関係の買出しでした。午前中から午後の中ほどまで、たっぷりと店内で買い物して帰宅したのですが、帰宅してからもさらに個人的な買出しへ。なかなか準備も大変ですよねw

 さて、昨日の夜、買い物疲れを癒すべく冷蔵庫から取り出したのは、岩手県はベアレン醸造所の「ベアレン マイボック」です。栓を抜くと、早速ボックらしさのあるアロマが感じられます^^
 グラスに注ぎ、口に含むと、濃いめのフレーバーが挨拶してくれます。口の中には、コクと苦味が広がり、後口に残る苦味は、やがて甘味に変わっていく感じです。アルコール度数は7%で、飲み応えも有り。普通に美味しいですわぁ♪

 マイボックは、「ドイツでは5月に飲まれる季節ビール」だそうです。マイボックの「マイ」は、ドイツ語の"Mai"=英語の"May"、つまり5月のことのようですね。
 私は夜、室内で飲みましたが、気持ちの良い5月のよく晴れた日、青く澄み渡る空を見上げ、風の香りを嗅ぎながら、のんびりと飲んでみたいビールですね。きっと美味いんだろうなぁ。。。
 ああ、野外で飲みたくなってきました^^
(キャンプに行ったら、ずっと飲んでるのかもしれませんがw)


「ベアレン マイボック」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール度数:7%
○内容量:330ml
○製造者:株式会社ベアレン醸造所
http://www.baerenbier.com/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
 あたりのビールだったようで。なんだかおいしさが伝わってきました。

 数家族でキャンプなんですね。それは買い出しも大量になるでしょう。

 またキャンプの感想もお聞かせ下さい。
2007/05/03 (木) 00:08:50 | URL | けんさん #-[ 編集]
 あっ、言い忘れた。
 このビール、ラベルもいい感じですね。

 UPしている写真は水竜(watre dragon)さんが撮影しているんですよね。

 常に(店でも)ばっちり撮れているので、すごいなぁと。
2007/05/03 (木) 00:11:37 | URL | けんさん #-[ 編集]
>けんさん
おはようございますー

せっかく手に入れたビールだから、美味いと嬉しいですよ
ここのは手堅くてオススメです
写真はやはり愛故にってとこでしょうかw

いよいよこれからキャンプに出発
まともなUPは帰ってからになると思うけど、必ず報告するのでお楽しみに♪
2007/05/03 (木) 07:55:09 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.