
.jpg)
朝からずーっと雨降りだった昨日の土曜日は、朝から病院へ行った後、そのまま職場へ行きました。年度末までの限られた時間、仕事やら荷物の整理&処分やら、なかなか大変です。まあ異動する人の年度末なんて、こんなもんでしょう。
さて、暗くなって帰宅すると、夕食は、好物の「生春巻き」でした。「生春巻き」に合うものをと、冷蔵庫から取り出したのは、インドネシアの定番ビール「ビンタン」。「生春巻き」といえば、ベトナムのような気がするけど、「ビアハノイ」とかベトナムビールの在庫が無いから仕方ないですね。
ライスペーパーに、千切り野菜やハム、茹でエビやモヤシを載せ、「甜麺醤」(テンメンジャン)をお好みでつけて巻き巻きしていただきます。
んー デリシャス♪
ビンタンの南国のビールらしさも、生春巻きには合う感じ。生春巻きは野菜もしっかり食べられるし、ヘルシーですよねぇ♪
ライスペーパー買ってきて、具材を適当に用意し、後は「甜麺醤」あたりを用意すれば簡単にできるので、是非お試しを♪
(↓楽天でゲット 1本 \336♪)

「ビンタン」(BINTANG)
○原材料:大麦麦芽、ホップ
○アルコール分:約4.8%
○内容量:330ml
○原産国:インドネシア
○輸入者及び引取先:日本ビール株式会社
(http://www.nipponbeer.jp/)
○製造者:MULTI BINTANG INDONESIA TBK.
(http://www.multibintang.co.id/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |