fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
関門はお寒いうちに… 妻と小旅行(その1)
20070210232948
 娘は今朝から幼稚園の同窓会のお泊まりで出かけ、明日夕方まで帰ってきません。なので、私たち夫婦も、ちょっと泊まりがけで出かけることにしました。妻は妊娠6カ月に入りましたが、もう当分は夫婦で旅行なんてできないでしょうしねw
 2時間半くらいドライブして、まず到着したのは、関門海峡に臨む山口県下関です。まず唐戸市場に行き、遅い昼ご飯にしました。ウニイクラ丼(\900)、ふく汁(\400)、ホタテのバター焼き、握り寿司などなど。すんごいウマーッ!
20070210232947

 海産物はさすがにウマーです。食後は土産物コーナーにて、飲んだことない地ビールをゲットしたし、大満足でした。

 唐戸市場の後は、安徳天皇を奉る赤間神宮に立ち寄りました。不思議な空気のお宮ですね。特に、本殿 左手にある 平家一門の墓 は、なんともいえない雰囲気でしたので、早めに赤間神宮を後にしました。

 さあ、次はいよいよ関門大橋を渡って九州です。

(その2)に続く

◇関連記事
 2007年 2月12日記事(その3)
 2007年 2月11日記事(その2)
 2005年12月 4日記事(前回の門司旅行)

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます

にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
唐戸市場
そそられる写真ですね!
唐戸市場、「広島にもこんな市場があれば良いのにな~」って
つい思うほど、美味しいものが溢れてますよね。
奥様とのご旅行、たくさん楽しい思い出を作ってきて下さい。
2007/02/11 (日) 04:23:50 | URL | knightbear #-[ 編集]
>knightbear さん
こんばんは!

奇しくも、私たちも下関にいきましたよ!
いいですねー唐戸市場
食べて物はどれも すんごい美味かったですーっ

ほんと近くにこんなとこほしーって感じです
ほんと美味しいもの溢れてます
美味しいもの食べながら、いっぱい思い出作れましたw
2007/02/12 (月) 00:15:47 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.