fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
出雲路ビール(WEIZEN)のコクと香り


 ほんとに毎日暖かいですね。寒いのはイヤだけど、冬ならではの装いや食をあまり楽しめないのもつまんない気がします。

 さて、今宵の1本は、島根県は出雲のビール「出雲路ビール(ヴァイツェン)」です。泡立ちもよく、グラスに注ぐととてもいい感じ。香りもいいですねー♪
 なんとなくフルーティーな印象のヴァイツェンを想像してたら、やたらとコクのある飲み口にちょっと驚きました。喉越しの後は、軽い酸味と、ヴァイツェンらしきフルーティな香り。香りも楽しめ、しっかりした飲み応えもあります。「World Beer Cup 2006 銀賞」ってシールが貼ってありましたが、さすがってとこなんでしょうか。
 また飲みたいなぁ。。

「出雲路ビール(WEIZEN)」
○原材料:麦芽、ホップ、酵母
○アルコール分:約5%
○内容量:350ml
○製造者:株式会社エキナン
http://www.ekinan.co.jp/index.html



みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます

にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
ビール専門店
記事とは関係なくてすいませんが、
どうしてもお知らせしたくて・・・

先日、広島にビール専門店がOPENしたようです。
詳しくは下記のブログを参照してみてください。
私もそこで知りました。
http://blog.dda.jp/cobo/item/625
2007/02/08 (木) 12:35:02 | URL | へうげもの #-[ 編集]
>へうげもの さん
こんばんは

さすが!
実は私も昨夜 そのブログ記事を発見したところでした
同じ記事を同じく見付けて「!」となる方がいらっしゃることが妙に嬉しいですw

そのブログ記事の冷蔵ケース写真を見るとなかなかいろいろ揃えてらっしゃるようで楽しみです
私的に 前から気になってた品もあるみたいだし…
こりゃあ行ってみるしかないですねぇ♪
(次の飲み会等の際に開拓予定w)

ありがとうございました!
2007/02/08 (木) 19:16:27 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.