
昨夜は職場の飲み会で、(広島市中区)流川へ。料理はともかく、そこで飲んだビールがちょっと…。ジョッキにもピッチャーにも「Asahi」の字。しかし…甘い。のど越しのキレとドライ感のみが売りのアサヒスーパードライなのに、妙に口に残る甘味…。一体どんな発泡酒だったんだか…
.jpg)
昨夜のビールがそんなだったので、今日は美味し~のが飲みたい。とゆうことで、今宵、冷蔵庫から取り出した1本目は、サッポロ「ヱビス」。久しぶりに飲んだエビス。バイエルン産アロマホップの、控え目ながらも華やかな香り。味わいは他の国産ビールに比べると深い。。。
.jpg)
さて、続いて2本目。とゆうか、本日のメイン。本日、11月22日発売のサッポロの限定醸造「琥珀ヱビス」。グラスに注ぐと、確かに「普通ヱビス」よりも濃厚な色。確かに琥珀色か…
飲んでみれ、正直、香りはそれほどは感じられませんでした…。…が、口に含んで、のど越しの前から感じる味わい。そして、のど越しの後にも、口に残る味。ほほーこれは…
苦味よりもほのかな甘さがあるような。アルトをさらにさらに薄く軽くしたような(ライトアルトって呼ばれるのよりももっと)味わい。大手会社のビールというよりも、どこかの地ビールを思わせる味ですね。でも、個人的に好きな味。瓶で飲んでみたいです。
プレミアムモルツみたいなホップの香りや、無濾過のような口当たり感を期待すると、もしかしたら期待外れになるかもしれないけど、このビールをしっかり味わって楽しめるなら、充分美味しいです。
また買ってこよ♪
サッポロ「ヱビス」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5%
○栄養成分表示(350ml当たり):エネルギー147kcal、たんぱく質1.8g、脂質0g、糖質10.5g、食物繊維0.35~0.7g、ナトリウム0mg
○内容量:350ml
○販売者:サッポロビール株式会社
(http://www.sapporobeer.jp/)
サッポロ限定醸造「琥珀ヱビス」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5.5%
○栄養成分表示(350ml当たり):エネルギー154kcal、たんぱく質1.8g、脂質0g、糖質10.2g、食物繊維0.35~0.7g、ナトリウム0mg
○内容量:350ml
○販売者:サッポロビール株式会社
(http://www.sapporobeer.jp/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
↓
(限定醸造だけど定番化希望 同感って方はこちらをクリック)
(まだ飲んでないけど良さそうじゃのう って方もこちらをクリックw)

広島ブログ
こちらにもw →
.jpg)
昨夜のビールがそんなだったので、今日は美味し~のが飲みたい。とゆうことで、今宵、冷蔵庫から取り出した1本目は、サッポロ「ヱビス」。久しぶりに飲んだエビス。バイエルン産アロマホップの、控え目ながらも華やかな香り。味わいは他の国産ビールに比べると深い。。。
.jpg)
さて、続いて2本目。とゆうか、本日のメイン。本日、11月22日発売のサッポロの限定醸造「琥珀ヱビス」。グラスに注ぐと、確かに「普通ヱビス」よりも濃厚な色。確かに琥珀色か…
飲んでみれ、正直、香りはそれほどは感じられませんでした…。…が、口に含んで、のど越しの前から感じる味わい。そして、のど越しの後にも、口に残る味。ほほーこれは…
苦味よりもほのかな甘さがあるような。アルトをさらにさらに薄く軽くしたような(ライトアルトって呼ばれるのよりももっと)味わい。大手会社のビールというよりも、どこかの地ビールを思わせる味ですね。でも、個人的に好きな味。瓶で飲んでみたいです。
プレミアムモルツみたいなホップの香りや、無濾過のような口当たり感を期待すると、もしかしたら期待外れになるかもしれないけど、このビールをしっかり味わって楽しめるなら、充分美味しいです。
また買ってこよ♪
サッポロ「ヱビス」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5%
○栄養成分表示(350ml当たり):エネルギー147kcal、たんぱく質1.8g、脂質0g、糖質10.5g、食物繊維0.35~0.7g、ナトリウム0mg
○内容量:350ml
○販売者:サッポロビール株式会社
(http://www.sapporobeer.jp/)
サッポロ限定醸造「琥珀ヱビス」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5.5%
○栄養成分表示(350ml当たり):エネルギー154kcal、たんぱく質1.8g、脂質0g、糖質10.2g、食物繊維0.35~0.7g、ナトリウム0mg
○内容量:350ml
○販売者:サッポロビール株式会社
(http://www.sapporobeer.jp/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
↓
(限定醸造だけど定番化希望 同感って方はこちらをクリック)
(まだ飲んでないけど良さそうじゃのう って方もこちらをクリックw)

広島ブログ
こちらにもw →

スポンサーサイト

| ホーム |