fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
ヤマヤのオリジナル「ぐぐっと生」は… か 韓国産!?


 今日は休肝日。そう休肝日。だからいわゆるアルコール飲料は飲まない。だからアルコール分0.01%の「Cali」のネタを書いてUPした。。。

 けどやっぱなんか… いやいや。イカン。狂水の神よ、誘惑に打ち勝つ力を与え給えっ


 …はぁはぁ 大丈夫(ほんとに)

 せめて、ビール系のネタをUPしておこう。
 とゆうことで、つい数日前に飲んだ1本について。その1本は、こないだ酒の「やまや」で買って帰った、やまやオリジナル商品「ぐぐっと生」。

 軽くて薄い。コクは特に無く、ゴクゴクいけば、それなりのキレだけはあるように感じるんだろうなぁって感じ。ビールの代用ではなく、発泡酒の代用ってな感じか。
 まあ、ビールでも発泡酒でも無く、「リキュール(発泡性)(1)」だしw

 いつものように、原材料表示を見てると、「原産国名:韓国」と書いてあった。
 なんとまぁ、韓国産で作って輸入って形をとってたのね。へぇ…、この方が安くいけるのかな。

 ところで、缶ラベルに書いてある絵って何の絵なんででしょうね?


「ぐぐっと生」(リキュール(発泡性)(1))
○原材料:発泡酒、スピリッツ、炭酸ガス含有
○アルコール分:5%
○栄養成分表示(100mlあたり):熱量41kcal、たんぱく質0.3g、脂質0g、糖質2.9g、食物繊維0g、ナトリウム4mg
○内容量:350ml
○原産国:韓国
○輸入者及び引取先:株式会社やまや
http://www.yamaya.jp

 販売的には「やまやオリジナル」ですが、製造が韓国なので、あえてカテゴリーは「ビール系(アジア)」にしてみましたw


みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
(酒ネタUPしたら、余計に飲みたくなるんじゃない?って思う方は Pleaseクリックw)
 ↓

広島ブログ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
私も飲みました
この間やまやへ行ったときに1缶95円だったので買ってみました。
値段の割にはまぁまぁという感じです。
この不景気の中、味より値段で選んでしまいます。(^^;

これを見つけるまではマルエツのバーゲンブロー1缶102円が最安だったのですが、まさか100円を切るのが出たとは驚きでした。
2008/12/02 (火) 16:56:39 | URL | にゃー #T.9YoUd6[ 編集]
>にゃー さん
こんばんは
100円を切るビール系飲料とは、なかなか凄まじいものがありますね
私は(在庫過剰のときは2本いくこともありますが)、基本的には、1日に1本にしてます
国産大手のビールや発泡酒を、毎日、日に数本ずつ飲むような方とはそれほど変わりませんが、それでも、本数は抑え気味ですね。
やはり、ビールの経費も安く抑えたいですね
2008/12/04 (木) 00:57:47 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.