fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
サントリー「こんがり秋生」 こんがり?

 こないだの土曜は法事で親戚が集まり、昼はみんなで近所食事。夜は私達夫婦と妹夫婦とで、あえてちょっと出かけて近くの居酒屋的なところに飲みに出かけた。ゆっくり休息しようと、のんびり過ごした日曜。夜は軽く一杯だけね。

 この夜の1本は、サントリーの「こんがり秋生」。使用した麦芽のうち、10%以上はロースト麦芽を使用し、香ばしさを出したんだと缶には書いてある…が、特に香ばしさは感じられないなぁ。…秋限定ものってのは、だいたいレギュラー品に比べるとコクがあり、アルコール度数がやや高めなイメージがあるけど。この「こんがり秋生」、「コクの残骸」らしきわずかな味はあるような気はしたけど、コクは無いねぇ。アルコール分の高さゆえの飲み応えだけでは…。
 アルコール臭的な香りはしても、香ばしさは感じられなかったし(泣)

 この商品は発泡酒だけど、正直、発泡酒でも、もう少し…。発泡酒でも、もう少し味の濃いものもあるからねぇ…

サントリー「こんがり秋生」(発泡酒)
○原材料:麦芽、ホップ、大麦、糖化スターチ
○アルコール分:6.5%
○栄養成分(100mlあたり):エネルギー48kcal、たんぱく質0.1~0.3g、脂質0g、糖質3.2g、食物繊維0~0.1g、ナトリウム0~7mg
○内容量:350ml
○販売者:サントリー株式会社
http://www.suntory.co.jp/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます

広島ブログ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
朝からv-275みても美味そうですね。。。

2006/09/14 (木) 08:48:17 | URL | 桂木 #fwkSvwQ6[ 編集]
>桂木 さん
やはり、時間帯関係なしで、朝からでも飲みたくなったりしますよねw
2006/09/14 (木) 19:22:45 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.