

この日、飲んだのは、ヘリオス酒造 沢内醸造所の「銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン」。沢内醸造所がある岩手県にちなんで銀河鉄道。さらに銀河鉄道からちなんで銀河鉄道999ということらしく、オジさんには懐かしいメーテルが描かれた缶のデザインで、思わず手に取ってしまいました。
グラスに注ぐと、ヴァイツェンらしく白濁した、くすんだ黄色といった色です。アロマは、バナナ香というよりはクローヴを思わせる香り。ヴァイツェンらしい香りです。
飲むと、飲み口はまったりとしていて、こってり系ヴァイツェンの独特のボディを感じます。フレーバーは、クローブっぽい香りに加え、アロマよりもバナナ香が強く感じられるような気がします。
ヴァイツェンだけあって、ホップの苦味は大して感じられませんが、ヴァイツェンらしさのある香りは豊かです。
思ったより美味しいというか、製造者としての会社名はヘリオス酒造とはいえ、作り手はこれまで「銀が高原ビール」など小麦系ビールをたくさん作ってきた沢内醸造所ですから、小麦系ビールはお手の物なのでしょうね。
「銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン」
○原材料:麦芽(小麦麦芽、大麦麦芽)、ホップ
○アルコール分:5%
○内容量:350ml
○製造者:ヘリオス酒造株式会社 沢内醸岩手県岩手県)
(http://helios-syuzo.co.jp)
スポンサーサイト

≪アメリカ・INTERBORO SPIRITS & ALESの「CAN IT BE ALL SO SIMPLE VIC SECRET」
| ホーム |
アメリカ・STONE BREWING「TANGERINE EXPRESS HAZY IPA」≫
| ホーム |