fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
ハワイ・MAUI BREWINGの「SUNSHINE GIRL GOLDEN ALE」

 この日、飲んだのは、ハワイ・MAUI BREWINGの「SUNSHINE GIRL GOLDEN ALE」。

 グラスに注ぐと、色は透明なゴールドブラウン。アロマは、やや硬い印象の、僅かにシトラス感のあるホップの香りを感じます。
 飲むと、飲み口はスムースで、ボディはライト。ホップのフレーバーはとてもおとなしいと言うか控えめで、結構遠いところにシトラス感があるような感じ。思ったほどトロピカルな印象は感じられません。もう少しトロピカルで華やかなホップのフレーバーを予想していたのですが、意外に落ち着いているというか、ホップフレーバー自体かなり大人しいてす。元々こういうものなのか、コンディションの問題なのかよく分かりませんね。何とも言えないです。
 苦味がやたら強いわけではなく、アルコール分も軽めなので、飲みやすいビールではあります。飲む人を選ばないかなといった印象です。

「SUNSHINE GIRL GOLDEN ALE」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:4.6%
◯IBU:28
◯内容量:12FL.OZ.(355ml)
○原産国:ハワイ(アメリカ)
○輸入者:株式会社ナガノトレーディング
(https://www.naganotrading.com/)
○製造者:MAUI BREWING CO.
(https://mauibrewingco.com/)
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.