fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・FIRESTONE WALKER BREWING「UNiON JACK West Coast Style IPA」

 この日、飲んだのは、アメリカ・FIRESTONE WALKER BREWING「UNiON JACK West Coast Style IPA」。
 グラスに注ぐと、色は透明な、わずかにオレンジ色がかったような印象のある褐色です。アロマは、少し華やかで、トロピカルな印象もあるホップの香りを感じます。
 飲むと、飲み口はスムースで、ボディーはライト。ホップのフレーバーがしっかりと感じられると同時に、ホップのしっかりと強い苦味を感じます。アルコール分は7%で、モルト感もそこそこあるのですが、甘いという印象はそれほど感じられません。
 苦味が強いけど、それだけが突出してガツンとこないのは、ベースにあるモルトの味わいがあるからでしょうね。そういった意味では、バランスがいいのかもしれません。
 後口には、苦味の余韻をそこそこ強めにじわじわと感じます。飲んでいくと、やはりアルコール7%飲み応えが効いてきますね。飲み応えもありつつ、しっかりホップも楽しめるビールではあります。

「UNiON JACK West Coast Style IPA」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:7.0%
◯IBU:60
◯内容量:12FL.OZ.(355ml)
○原産国:アメリカ
○輸入者:株式会社ナガノトレーディング
(https://www.naganotrading.com/)
○製造者:FIRESTONE WALKER BREWING COMPANY
(https://www.firestonebeer.com/)
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.