fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・INDEED BREWINGの「FLAVORWAVE IPA」

 この日、飲んだのは、アメリカ・INDEED BREWINGの「FLAVORWAVE IPA」。


 グラスに注ぐと、色は少し濁りのある、ややイエローっぽい褐色。アロマは、シトラスやグアバなどのトロピカルな印象のあるホップの香りを感じます。
 飲むと飲み口はマイルドで、ボディは軽めのミドルレベルくらい。ホップのフレーバーは、アロマよりもややグラッシーな印象ですが、落ち着いたシトラス感、トロピカル感があります。

 甘味の印象は強くないものの、しっかりとしたモルト感に下支えされされた上に、ホップのしっかりとした苦味を感じます。苦味は強いのですが、モルト感とのバランスがうまく取れているので、苦味だけ突出したようなキツさは感じません。バランスがいいですね。美味いです。

「FLAVORWAVE IPA」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:6.2%
◯IBU:73
◯内容量:12FL.OZ.(355ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:株式会社ナガノトレーディング
(https://www.naganotrading.com/)
◯製造者:INDEED BREWING COMPANY
(https://www.indeedbrewing.com/)
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.