

この日、飲んだのは、アメリカ・SIERRA NEVADA BREWING CO.の「Ovila Abbey Golden with Pomegranates」。New Clairvaux修道院とのコラボレーションで作られたビールです。“Pomegranates”はザクロのことで、New Clairvaux修道院で育った
ザクロを副原料として使用して醸造したベルジャンスタイル ストロング ゴールデンエールらしいです。
グラスに注ぐと、色は最初こそ比較的透明度がありましたが、最後まで注ぎきると、そこそこ濁りのある、深くて、わずかに赤みがかった褐色です。アロマはナッツのような、木イチゴのような(おそらくザクロ)、わずかに香ばしい、熟成された芳醇な香りを感じます。
飲むと、口当たりはまったりとしているかと思いきや、意外にあっさりとしていて、ボディは軽めのミディアムか、しっかりめなライトか。思ったより、ボディは軽いです。
熟成されたレッドエールのようなフレーバーがありつつ、それよりは軽いボディと飲み口。モルト感は感じられますが、甘いわけではなく、どちらかと言うと、わずかな酸味と、そこそこしっかりとした苦味の印象の方が支配的です。
飲んでいくと、だんだんと甘味の印象が強くなり、味わいも複雑なものになってきます。
アルコール分は8.5%と高めなのですが、それほど強い印象は感じられません。とは言いつつ、飲んでいると、後からそれなりにじわじわ効いてきます。
飲み応えはありつつ、フルーティーで酸味があり、じっくりと飲めるビールです。Sierra Nevadaのこのシリーズはなかなか販売されてないので、また見かけたらゲットしとかなければ(笑)
「Ovila Abbey Golden with Pomegranates」
◯原材料:麦芽、ホップ、ザクロ
◯アルコール分:8.5%
◯IBU:30
◯内容量:12.7FL.OZ.(375ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:株式会社ナガノトレーディング
◯製造者:SIERRA NEVADA BREWING CO.
(https://sierranevada.com/)
スポンサーサイト

≪アメリカ・NEW BELGIUM BREWINGの「VOODOO RANGER 1985 IPA」
| ホーム |
アメリカ・FORT POINT BEERの「KSA(KÖLSCH STYLE ALE)」≫
| ホーム |