fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
ベルギー・Brasserie de la Lienneの「Zwalt Lienne Noire」

 この日、飲んだのは、ベルギー・Brasserie de la Lienneの「Zwalt Lienne Noire」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、和楽器バンド「Ignite」。

 グラスに注ぐと、色はかなり暗い、黒に近い暗褐色ですね。アロマは、とても香ばしい、濃色モルトのトースト香を感じます。

 飲むと、口当たりはまったりとしていて、ボディはミドルレベルくらい。モルトの香ばしい、チョコレートの香りというよりは、焦げたトーストを思わせる、絵に描いたようなトースト香です。そして、モルトの甘味、焦げっぽいわずかな酸味、ホップと焦げモルトの合わさったような苦味を感じます。
 アルコール分は5.5%ですが、飲んでいると、意外に飲み応えがあるような印象です。充実感と言った方がいいのかもしれません。

「Zwalt Lienne Noire」
◯原材料:麦芽、糖類、ホップ
◯アルコール分:5.5%
◯IBU:35
◯内容量:330ml
◯原産国:ベルギー
◯輸入者:株式会社ティワリインターナショナル
(http://www.tiwariinternational.co.jp/)
◯製造者:Brasserie de la Lienne
(http://www.brasseriedelalienne.be/)
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.