fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
スコットランド・Williams Bros. Brewingの「JOKER IPA Wichedly Hoppy」

 この日、飲んだのは、スコットランド・Williams Bros. Brewingの「JOKER IPA Wichedly Hoppy」。

 グラスに注ぐと、色はややくすんだカーキ色っぽいブラウン。アロマは、とても爽やかな、シトラス系のホップの香りです。
 飲むと、飲み口はマイルドで、ボディややまったりなライト。ホップの清涼感のあるシトラス系なフルーティなフレーバーをふんわりと感じつつ、味わいのベースとなっているモルトの甘味も確かに感じられます。
 苦味はしっかりとしていますが、ガツンという激しさではなく、いい感じにじわじわと強く感じられる苦さです。
 ブルワリーの公式サイトによると、IBUは30と、IPAとしては高くはない方ですが、そもそもIPAというスタイル自体にかなり幅があるものなので、ホップがガツンとくるようなアメリカンIPAだけがIPAではないです。私はこれぐらいのが好きです。

 ホップのフレーバーがふんわりと、それでいてしっかり効いてるのがいいですね。モルトの味わいもありつつ、苦味もそれなりにしっかり。ボトル商品を飲んだ時も思いましたが、これ美味いです。

「JOKER IPA JOKER IPA Wichedly Hoppy」
◯原材料:麦芽(大麦、小麦、ライ麦)、ホップ、オーツ麦
◯アルコール分:5.0%
◯IBU:30
◯内容量:12FL.OZ.(355ml)
◯原産国:イギリス(スコットランド)
◯輸入者:リードオフジャパン株式会社
https://www.lead-off-japan.co.jp/
◯製造者:Williams Bros. Brewing Co.
https://www.williamsbrosbrew.com/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.