fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
島根県・石見麦酒の「セゾン778」

 この日、飲んだのは、島根県・石見麦酒の「セゾン778」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、日向坂46「アザトカワイイ」。

 グラスに注ぐと、色は少し霞みのある、やや薄めのイエロー。アロマは、ややスパイシーな印象もある、フルーティーな香りです。

 飲むと、軽いホップの香りと、やはりスパイシーな印象がほんのわずかに感じられます。スパイシーな印象は、八朔によるものなのでしょうか。米を使っているだけあって、かなりパリッとした、クリスピーな印象もあります。
 モルト感は軽く、甘味の印象はそれほど感じられません。苦味はほどほどで、バランス的には悪くない感じです。
 ただ、一般的なセゾンぽくはないかな。少なくとも、こういうタイプのセゾンは飲んだことがないかも。石見麦酒のセゾンは、島根の行きつけの店でよく飲んでたりするので今更どうこう言うことはないのですが、改めて飲んでみるとセゾンぽくはないですね(笑)

「セゾン778」
◯原材料:麦芽、米、ホップ、八朔、炭酸ガス
◯麦芽使用率:50%以上
◯アルコール分:4.5%
◯内容量:330ml
◯製造者:株式会社石見麦酒
(http://www.iwami-bakushu.com/)

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.