fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
長野県・ヤッホーブルーイングの「僕ビール 君ビール SAISON」

 この日、飲んだのは、長野県・ヤッホーブルーイングの「僕ビール 君ビール SAISON」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、陰陽座「覇邪の封印」。

 グラスに注ぐと、色は透明な、とても薄いレモンイエローといった感じの色。薄いゴールドともいえるかな。アロマは、とても軽快なシトラス系のような、淡い色のぶどうのような香り。
 飲むと、口当たりはスムースで、ボディはライト。アロマと同様、軽快でフルーティーな香りと、軽いモルト感。甘いわけではないのですが、苦味も軽いので、相対的にするりと優しい感じ。それでも、後口には余韻を締めるくらいの軽い苦味はあり、飲んだ後には、“ビール”を感じるビールらしさもあります。
 飲みやすいし、美味いです。アルコール分は4.5%と軽く、ゴクゴクいけますね。 セゾンというのは、冬の間に仕込んで、夏に農作業をしながら飲むビールのスタイルが元と言われています。海外のセゾンは、なぜか「こんなの飲みながら農作業できないよ」っていうような高めのアルコール分のものが多い気がするのですが、個人的には、やはりセゾンはこれくらいのアルコールがいいなと思います(笑)

「僕ビール 君ビール SAISON」
◯原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ
◯アルコール分:4.5%
◯内容量:350ml
◯製造者:株式会社ヤッホーブルーイング(長野県)
http://www.rakuten.co.jp/yonayona/

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.