fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・Revision Brewingの「HAZY LIFE」

 この日、飲んだのは、アメリカ・Revision Brewingの「HAZY LIFE」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Mary's Blood + Nob「ペガサス幻想(cover)」

 グラスに注ぐと、色はヘイジーらしく白濁した、くすんだカスタードクリームのような色です。アロマは、爽やかな、少しハーブ感に近いようなシトラス系のホップの香りです。
 飲むと、口当たりはマイルドで、ボディはミディアムレベルくらい。
 フレッシュ感のある、ホップのシトラス系なフレーバーとまったり感があります。
 特に甘味は感じられませんが、ただホップの苦味がガツンではなく、ホップ感を下で支えるモルトの味わい的な部分は十分あります。もちろん、ホップの苦味はしっかりとしていて、後口にも、じんわりと余韻が残ります。アルコール分は8%とやや高めで、飲み応えも十分あります。
 いかにも、フレッシュなホップをぶち込んで、濾過せずに仕上げたヘイジー感。ホップのフレッシュ感、爽やかさがいい感じです。

「HAZY LIFE」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:7.75
◯IBU:42
◯内容量:1 pint(473ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:株式会社ナガノトレーディング
http://naganotrading.com/
◯製造者:Revision Brewing Co.
(http://www.revisionbrewing.com)


スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.