

この日、飲んだのは、サッポロの限定醸造「北海道 奇跡の麦 きたのほし」。2016年に品種登録された、新しい大麦品種「きたのほし」から作った麦芽を50%以上使用して作ったビールだそうです。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、-真天地開闢集団-ジグザグ「Promise」。
グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。アロマは、ふんわりとした穏やかなシリアルっぽいホップの香りを感じます。飲むと、飲み口はスムースで、ボディはライト。モルト感は軽くあっさりとしていて、優しいホップフレーバーを感じます。あっさりとして、グイグイ飲めてしまう感じかな。
苦味はそこそこ効いているくらいで、特段強いわけではないんですが、後口には、じわじわと苦味の余韻を感じます。
あっさりとしていますが(スッキリとは違いますが)、フレーバー的にもビールらしさがありますね。飲みやすいです。
「北海道 奇跡の麦 きたのほし」(限定醸造)
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:5%
◯栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー41kcal, たんぱく質0.5g, 脂質0g, 炭水化物2.9g, 糖質2.8g, 食物繊維0-0.2g, 食塩相当量0mg
◯内容量:350ml
◯製造者:サッポロビール株式会社
(http://www.sapporobeer.jp/)
スポンサーサイト

≪京都府・黄桜(株)の「Japanese Spirit ペールエール」
| ホーム |
鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒(株))の「愛魔麦笑 AMABIE DRY HOPPED SOUR WEISS」≫
| ホーム |