fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
京都府・黄桜の「LUCKY CHICKEN 旨味レッドIPA」

 この日、飲んだのは、京都府・黄桜の「LUCKY CHICKEN 旨味レッドIPA」。
 グラスに注ぐと、色は暗めの焦げ茶色。アロマは、少し派手目な熟した南国の果実のようなホップの香りと、わずかに香ばしいモルトの香りが感じられるようです。
 飲むと、飲み口はマイルドで、ボディは軽めのミディアムレベルくらい。ホップのフレーバーと、香ばしいモルトのフレーバーが合わさった香りですね。
 モルトの甘味やコクは、そこそこしっかりとしていてさらにそこに 被さるようにしっかりとした苦味を感じます
 後口にも苦味の余韻が結構残りますが、モルトの余韻もそこそこある感じ。でも、意外に後口がさらりとしているのは、副原料の米によるものでしょうね。
 缶には「チキンと一緒に楽しみたい時に」と書いてありますが、まあ確かにローストチキンなどには合うかもね。

「LUCKY CHICKEN 旨味レッドIPA」
◯原材料:麦芽、ホップ、米
◯アルコール分:5.5%
◯内容量:350ml
◯製造者:黄桜株式会社(京都府)
http://kizakura.co.jp/ja/index.shtml
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.