fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
島根県・ビアへるん(島根ビール(株))の「ペールエール」

 この日、飲んだのは、島根県・ビアへるん(島根ビール(株))の「ペールエール」。楽天でお取り寄せした、広島・キング軒の汁なし担々麺を食べながら。

 グラスに注ぐと、色は透明な褐色。アロマは、少し柑橘感のあるホップの香りを感じます。
 飲み口はマイルドで、ボディはライト。モルト感もそこそこあり、モルトの味わいが十分ある上に、ホップのしっかりとした苦味、ホップのフレーバーが効いてきます。
 バランスが取れて美味しいです。苦味の強さも、モルト感と調和が取れている中での強さなので、尖っておらず優しいです。松江市に住んでいますが、普段、ビアへるんのビールを飲むときには、縁結麦酒スタウトとか“おろち”とか飲んでる気がするので、久しぶりに飲みました。

「ビアへるん ペールエール」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:5%
◯内容量:350ml
◯製造者:島根ビール株式会社(島根県)
http://www.shimane-beer.co.jp/
松江地ビールビアへるん楽天市場店
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.