

この日、飲んだのは、チェコの「Budejovicky Budvar」。このビール自体、飲むのはかなり久しぶりですが、最近は缶の商品が輸入されるようになったんですね。いいことですね。昔、輸入されてた緑色のボトルのブドバーは、どれを飲んでも日光臭がひどくて、いつも辟易してましたから。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、HAMMERFALL「Dominion」。
グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。アロマは、ふんわりと香る、穀物っぽいような、干し草のようなホップの香りです。少し、モルト感も予感させてくれる香りです。
飲むと、飲み口はスムースで、ボディはライト。やわらかなモルト感、優しい味わいの上に、程よいホップのフレーバーと苦味が感じられます。美味いね。
昔は、日本国内で流通するブドバーは、緑色のボトルの商品しかありませんでしたが、缶の商品が流通するようになって、本当に良かったです(大事なことなのでもう一回言いました)。日光臭が出てないボヘミアンピルスナーのこの美味さ。ありがたい、ありがたい。。
「Budejovicky Budvar(ブデヨビツキ ブドバー)」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:5.0%
◯内容量:330ml
◯原産国:チェコ
◯輸入者:アイコン・ユーロパブ株式会社
(http://www.ikon-europubs.com/index.html)
◯製造者:Budejovicky Budvar
(https://www.budejovickybudvar.cz/)
スポンサーサイト

| ホーム |