

この日、飲んだのは、アメリカ・BALE BREAKER BREWING「FIELD 41 PALE ALE」。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、コロナナモレモモ「恋のメガラバ」。
グラスに注ぐと、色は透明な黄土色っぽい褐色。アロマは、とてもフレッシュな印象の、わずかに土っぽくもあるホップの香り。モルトの甘味を感じるような香りもあります。
飲むと、飲み口はスムースで、ボディはライト。シトラス系のホップのフレーバーを感じつつ、軽いモルト感の上に乗っかった、程々の苦味を感じます。
アルコール分は5.2%で、モルト感もそこそこあると思うのですが、飲み口は軽め。苦味もそこそこしっかりしているのですが、モルト感とのバランスがよく、全体的にドリンカビリティは高いです。
なんだかごくごくと飲めて、後口には、ホップの余韻が軽くじわじわと残る感じです。
美味いです。アルコール分は5.2%、IBUは40。確かにモルト感もホップの苦味もそこそこしっかりしているはずですが、絶妙なバランスで、絶妙なドリンカビリティです。飲みやすいし、美味いです。
「FIELD 41 PALE ALE」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:5.2%
◯内容量:12FL.OZ.(355ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:エバーグリーン合同会社
◯製造者:BALE BREAKER BREWING COMPANY
(https://www.balebreaker.com/)
スポンサーサイト

| ホーム |