fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
サッポロの「黒ラベル エクストラブリュー」

 この日、飲んだのは、サッポロの「黒ラベル エクストラブリュー」。サッポロが独自開発した、“ビールの風味を劣化させる成分(脂質酸化酵素)を持たない大麦”から生まれた麦芽を使用することで、爽快なのどごしを実現したビールだそうです。。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、BATTLE BEAST「Eden」。

 グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。アロマは、多分普通の黒ラベルとそれほど大きく変わらないけど、わずかに穀物っぽいようなホップの香りが、ふんわり感じられるかな。
 飲むと飲み口は軽く、ボディはライト。モルト感は軽く、ホップがふんわりと香ります。モルト感は軽くてもシャバシャバではなく、高いドリンカビリティも併せ持つ、程々の味わいを感じます。
 苦味は優しく、穏やかです。印象としては、高いドリンカビリティをもちつつ、軽い味わいもある、じんわりイケるビールといった感じ。なんと言うか、普通に美味いです。

 普通の黒ラベルよりも穏やかな飲み口の、わずかにモルトの印象もしっかりめなビールといった感じでしょうか。よく見ると、アルコールは5.5%と通常の黒ラベルよりも0.5%高めになってますね。原材料的には、これも副原料が使われているのでそんなに変わらないような気がしますが、モルト量が多いということなのでしょう。普通に美味いビールだと思います。

「サッポロ生ビール 黒ラベル エクストラブリュー」
◯原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ
◯アルコール分:5.5%
◯栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー45kcal, たんぱく質0.4g, 脂質0g, 炭水化物3.3g, 糖質3.2g, 食物繊維0-0.1g, 食塩相当量0mg
◯内容量:350ml
◯製造者:サッポロビール株式会社
http://www.sapporobeer.jp/

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.