

この日、飲んだのは、アメリカ・Iron Horse Brewery の「double rainbow a red IPA」。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、ARCH ENEMY「The World Is Yours」。
グラスに注ぐと、色は、結構暗い焦げ茶色。アロマは、まず第一印象は、甘味を予感させる、香ばしいモルトの香りです。その中に合わせて、少し爽やかなホップの香りが感じられる様な気がします。
飲むと口当たりは柔らかく、ボディは重くはないけどミディアムに近い感じ。アロマの印象のとおり、モルトの甘味はちゃんと感じられるのですが、口に入れると、ガツンと結構強い苦味が感じられます。なかなか苦い。その強い苦味の印象の後に、モルトのコク、甘味が感じられます。
順番(?)で言うと、最初に一瞬モルトの印象が感じられますが、それをホップの強い印象があっという間に追い抜いて、その後、モルトの印象が遅れてやってくる感じですね。バランスで言うと、意外ですが結構苦味に振れてます。
フレーバーは、モルトの香ばしいフレーバーも確かに感じられますが、少しハーブ感のあるような、爽やかなホップフレーバーの印象の方が強いです。確かにモルティさはあるんですが、それ以上に苦いです。最近飲んだビールの中で一番苦いかも。
アルコール分は7%で、飲み応えもかなりしっかりあり、甘味も結構あるのだと思いますが、それを軽く凌駕する苦味が感じられます。結構苦い。当然ながら、後口には 強い苦味の余韻というか、ずっと苦いですね(笑)
「double rainbow a red IPA」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:7%
◯内容量:12FL.OZ.(355ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:株式会社ナガノトレーディング
(http://naganotrading.com/)
◯製造者:Iron Horse Brewery inc.
(http://www.ironhorsebrewery.com)
スポンサーサイト

| ホーム |