

この日、飲んだのは、岡山県・宮下酒造(独歩)の「桃太郎ビール」。ラベルこそ桃太郎ビールですが、中身は独歩のレギュラー品「 雄町米ラガービール」のようです。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、日向坂46「JOYFUL LOVE」。
グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。アロマは、少し硬い印象のホップの香りで、少しシリアルっぽい香りも感じられます。
飲むと、ボディはライト。当然ながら、副原料として米(雄町米) が使われていますが、クリスピーさはそれほど強く感じず、ほどほどのモルトのコクを感じます。
控えめですが、モルトの甘味も感じられ、それと釣り合うレベルのバランスのとれたホップの苦味を感じます。
アルコール分は5%で、米も使われてるのに、意外にまったりとしたマウスフィールです。苦味も、それなりにほどほどに効いていていい感じで“ビールっぽい”。米が使われてるなら、もうちょっとクリスピーさが感じられてもいいのかなと思わないでもないですが、普通に美味しいビールだと思います。
「独歩 桃太郎ビール(雄町米ラガービール)」
◯原材料:麦芽、米(雄町米)、ホップ
◯アルコール分:5%
◯内容量:330ml
◯製造者:宮下酒造株式会社(岡山県)
(http://msb.co.jp/)
スポンサーサイト

| ホーム |