fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
サッポロの限定醸造「ビアサプライズ 至福の香り」

 この日、飲んだのは、サッポロの限定醸造「ビアサプライズ 至福の香り」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、PassCode「Taking you out」。

 グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。アロマは、爽やかな、清涼感のある、ほんのわずかにフルーティーさもあるもある上品なホップの香りを感じます。
 飲むと、炭酸刺激が細やかで、ボディーはライト。かすかに、麦わらのような、シリアルっぽいようなホップのフレーバーを感じ、しっかりと強いホップの苦味を感じます。
 モルト感は軽く、ベースの味わいを下支えしつつ、味わいは苦味の印象が支配的です。後口にも、じわじわとくる、しっかりとした苦味の余韻を感じます。
 なかなか美味しい、ジャーマンピルスナーっぽい雰囲気を持つビールですが、大手メーカーの一般消費者向け商品で、このぐらいの強さの苦味は大丈夫なのかな?と最初心配になりました。IBUはどれくらいなんだろう。なかなか苦いですね。
 ビールらしさをしっかりと感じて、美味しいと思います。雑味のない、ベースのクリアな味わいは、さすが大手といったところでしょうか。

「ビアサプライズ 至福の香り」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:5%
◯栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー40kcal, たんぱく質0.5g, 脂質0g, 炭水化物2.7g,糖質2.6g, 食物繊維0-0.2g, 食塩相当量0mg
◯内容量:350ml
◯製造者:サッポロビール株式会社
http://www.sapporobeer.jp/

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.