fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アサヒの「スーパードライ 瞬冷辛口」

 この日、飲んだのは、アサヒの「スーパードライ 瞬冷辛口」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、PassCode「AXIS(Taking you out TONIGHT! Tour 2018 Final at Zepp Divercity Tokyo)」。

 グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。アロマは「意外におとなしいかな?」といった感じの、穀物っぽい印象のホップの香り。アルコール分が5.5パーセントということもあり、モルトのコクはまあそこそこ。苦味はほどほどといった感じで、ビールとしては特段強いといったレベルではないのですが、それなりのレベルで苦味は感じられます(普通に苦いけど)。
 後口には、ホップのフレーバーの余韻と、苦味の余韻をじわじわと感じます。まあ、ある意味「ビールらしいビール」といった印象です。副原料緩は、それほど強くはないように思います。
 なんというかまぁ、状態さえ良ければ普通においしい万人向けのビールだと思います。瞬冷とか辛口とか言わなければ、普通に美味しいビールだと思います。。

「スーパードライ 瞬冷辛口」
◯原材料:麦芽(外国製造または国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
◯アルコール分:5.5%
◯栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー40kcal, たんぱく質0.1-0.5g, 脂質0g, 炭水化物2.4g,糖質2.4g,食物繊維0-0.2g, 食塩相当量0-0.02mg
◯内容量:350ml
◯製造者:アサヒビール株式会社
http://www.asahibeer.co.jp/

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.