fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・STONE BREWINGとアメリカのパンクバンドル「NOFX」のコラボビール「Stone & NOFX Punk in Drublic HOPPY LAGER」
201803072018,11,27_blog
 この日、飲んだのは、アメリカ・STONE BREWINGが、アメリカのパンクバンドル「NOFX」とコラボレーションして作ったビール「Stone & NOFX Punk in Drublic HOPPY LAGER」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、まあ、やはりコラボ情報にちなんでNOFX「Perfect Govenment」。

 グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。アロマは控えめではありますが、とてもすっきりとして軽やかな、シリアルっぽくもあり、シトラスっぽくもあるホップの香り。何でハッキリ表現しないかというと、香りが控えめで、何か一つの方向性で飛び抜けた印象を受けなかったからですね。すっきりとした良い香りには違いありません。
 飲むと、飲み口はとても軽やかで、ボディーはライト。アロマと同様、フレーバーはやはり控えめ。でも、なんだかホップはしっかり効いてるんだよなぁ。
 あぁー、でもホッピーっていうのは分かる気がします。モルト感は軽めですが、もちろん、日本の国産大手のビールと比べると、コク、味わいはしっかりとしています。苦味は、後口にじんわりと軽く感じるくらいで、大して強くありませんが、モルト感とのバランスが取れている感じ。なんか、ゆっくり飲んでると、これ美味いわ。
 穏やかなホッピーさ、穏やかな甘さ。エールのまったりな美味しさとはまた違いますが、これなかなかのんびりと飲める美味いビールです。

「Stone & NOFX Punk in Drublic HOPPY LAGER」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:5.8%
◯内容量:12FL.OZ.(355ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:株式会社ナガノトレーディング
http://naganotrading.com/
◯製造者:STONE BREWING CO.
http://www.stonebrewing.com/

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.