

この日、飲んだのは、サントリーの限定出荷「ザ・プレミアムモルツ “ザーツ産ホップ”ヌーヴォー 初摘み2018」。 2018年に収穫されたチェコ・ザーツ産のホップを使用(割合不明)したビールだそうです。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」。
グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。いつものプレモルの色ですね。アロマは、いつものプレミアムモルツ以上にふんわりと穏やかに柔らかく香る、少し穀物っぽい香り。まさにジェントルなホップの香りと言うべき、穏やかな香りです。
飲むと、まあ口当たりもボディも、いつものプレミアムモルツと同じなんですが、ホップのフレーバーは、レギュラー商品のプレモルよりも勝ってますね。穏やかながらも、香り立つホップのフレーバー。フレーバーだけでも美味しいです。特にのど越しの辺りに感じるホップのフレーバーは、穏やかでジェントルだけど、しっかり大胆に主張してきます。
レギュラー品のプレミアムモルツも、程々のモルト感とホップの良い香りがあって美味しいのですが、この商品は、さらにその印象が“少しホップに寄った”印象です。うん。とても良い香りと味わいです。まあ文句なしで美味いです。こういうビールを樽生で飲みたいってのは贅沢でしょうね。ずっと飲んでいたいです。
「ザ・プレミアムモルツ “ザーツ産ホップ”ヌーヴォー 初摘み2018」(限定出荷)
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:5.5%
◯栄養成分表示(100ml当たり):エネルギーkcal, たんぱく質g, 脂質g, 糖質g, 食物繊維-g, ナトリウム0mg
◯内容量:350ml
◯販売者:サントリービール株式会社
(http://www.suntory.jp/)
スポンサーサイト

| ホーム |