fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
ドイツ・Hofbräuの「Oktoberfestbier」

 この日、飲んだのは、ドイツ・Hofbräuの「Oktoberfestbier」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、「EQUILIBRIUM Wirtshaus Gaudi」。久しぶりに聴いた(笑)

 グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。立ち上る細やかな泡が、飲む前から心地よさを感じさせてくれます。アロマは、穏やかな、穀物感のあるシリアルっぽいホップの香りです。この穏やかな香りが、またたまらんです。
 飲むと、口当たりは穏やか。ホップの優しいフレーバーをふんわりと感じ、これまたふんわりとしたモルトの味わいを楽しみつつ、ほどほどの苦味を感じます。
 ビールらしいビールといった感じ。6.3%という、少し高めのアルコール分ですが、きつい感じはたいしてなく、「ビールって美味しいんだ」と、強く印象付けてくれる美味しさです。樽が一番ではありますが、瓶もいつ飲んでも美味いなあ(幸せ顔)

「Oktoberfestbier」
◯原材料:大麦麦芽、ホップ
◯アルコール分:6.3%
◯内容量:500ml
◯原産国:ドイツ
◯輸入者:株式会社アイエムエーエンタープライズ
(http://www.eyema-ent.co.jp/)
◯製造者:Hofbräuhaus am Platzl
(http://www.hofbraeuhaus.de/)

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.