fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・BALLAST POINT BREWINGの「FATHOM IPA」

 この日、飲んだのは、アメリカ・BALLAST POINT BREWINGの「FATHOM IPA」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、BAND-MAID「DOMINATION」。

 グラスに注ぐと、色は概ね透明な、黄土色っぽい濃いめの褐色。 アロマは濃厚でジューシーな印象の、シトラスっぽいホップの香りです。グアバのような、トロピカルフルーツを思わせる香りもあります。
 飲むと、口当たりはスムーズで、ややまったりとした印象。それでも、ボディはしっかりめのライトぐらいでしょうか。シトラスっぽく、トロピカルな印象のホップのフレーバーを感じつつ、モルトの味わい、コクに下支えされた、しっかりとしたホップの苦味も感じ、味わい豊かなしっかりとしたIPAといった印象です。
 アルコール分は6%で、飲み応えはまあそこそこあり、普通に美味しいと思います。
 何というか、安定感のある IP ですね。苦味だけが突出するのではなく、モルト感のボリュームもあり、バランスもいいです。美味いなぁ。

「FATHOM IPA」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:6%
◯内容量:12FL.OZ.(355ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:株式会社ウィスク・イー
http://www.whisk-e.co.jp
◯製造者:BALLAST POINT BREWING COMPANY
http://ballastpointbrewingandspirits.com/

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.