

この日、飲んだのは、島根県・びあヘルン(島根ビール)の「檸檬Weizen」。広島県尾道市瀬戸田町のレモンが使われてます。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、乃木坂46「スカウトマン」。
グラスに注ぐと、色は濁りのある、やや暗めのレモンイエローぽっい色。カーキ色っぽい、明るい褐色とも言うかな。アロマは、酸味を予感させる、何と言うか、ストレートに言うと「レモン果汁っぽい」ような香り。そこに少しだけ控えめに、クローブっぽい香りを感じる辺り、ベースがヴァイツェンなんだなということを感じさせます。
飲むと、酸刺激は細やかで、ボディーはライト。モルト感はとても軽く、甘味を感じるより前に、レモンの酸味…いや、実際は酸味が強いのではなく、レモンのフレーバーが強いのかな。ベースのヴァイツェンの、クローブ的なフレーバーに、レモンのフレーバーがプラスされて、独特の爽やかなフレーバーになっています。なんというか、ほぼレモンな感じにも思えなくもないですが(笑)
爽やかでフルーティなフレーバーで、缶のラベルにも書いてありますが、肉の香草焼きや、魚の塩焼きなんぞと合うかもしれませんね。ちなみに、「魚の塩焼き」のところに、( )して「のどぐろ、…」って書いてあるあたり、島根のご当地感を感じました(笑)
「檸檬WEIZEN(レモン・ヴァイツェン)」
◯原材料:麦芽(小麦麦芽含む)、広島県産レモン(果皮、果汁含む)、ホップ
◯アルコール分:5.5%
◯内容量:350ml
◯製造者:島根ビール株式会社(島根県)
(http://www.shimane-beer.co.jp/)
スポンサーサイト

≪イギリス(スコットランド)・HARVIESTOUNの「OLD ENGINE OIL」
| ホーム |
アメリカ・FULL SAIL BREWINGの「IPAPAYA PAPAYA PAPAYA INDIA PALE ALE」≫
| ホーム |