fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・HOPWORKS URBAN BREWERYの「GEAR UP IPA」

 この日、飲んだのは、アメリカ・HOPWORKS URBAN BREWERYの「GEAR UP IPA」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、東京ゲゲゲイ「ゲゲゲイの鬼太郎」。

 グラスに注ぐと、色は、濁りのある、明るい黄土色っぽい褐色。アロマは、とてもフレッシュで、ジューシーな印象の柑橘系のホップの香り。まさにジューシーですね。飲むと、口当たりはまったりとしていて、ボディーはしっかりめのライト。ジューシーで、柑橘系なホップのフレーバーをガツンと感じます。モルトの甘味が感じられ、その上に、しっかりとした、ホップの苦味が覆いかぶさっているかのように、全体的な印象を整えています。
 後口には、ホップのフレーバーの余韻と、苦味の余韻がじわじわと残っていきます。なんと言うか、アメリカンIPAらしさのあるビールですね。ホップ感は強いのですが、極端にガツンと来るわけではないので、 ほどほどで普通に美味しいです。万人受けするようなアメリカンIPだと思います。

「GEAR UP IPA」
◯原材料:有機麦芽、ホップ
◯アルコール分:6.2%
◯IBU:65
○内容量:12FL.OZ.(355ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:えぞ麦酒株式会社
http://www.ezo-beer.com
◯製造者:HOPWORKS URBAN BREWERY
http://www.hopworksbeer.com

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.