fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
昨夜はドイツ産「PAULANER Salvator」 昼もパブでビール飲んだのに…


 昨日は、昼にパブで飲んだもんだから、昨夜のビールは無しに…と思ってた。思ってた。
 いや、ほんとに。

 なのに、夜は習慣でついつい…(汗)

…で、昨夜のビールは、ドイツ産「パウラナー・サルバトーア」。

「?」
 冷蔵庫から取り出したはずが、えらく冷えてない。どうやら、冷蔵庫がマシントラブルらしい。仕方ない。蒸し暑い夜だが、ぬるいビールで我慢しよう。

 「サルヴァトアー」は、ばいせん麦芽の香りがで、(冷えてないせいもあってか余計に)やや甘く感じた。
 でも、意外にクドくは無かった。まあ、キンキンに冷やして飲むビールばかりじゃないからね

…とは言え、夏はやっぱり冷たいのを飲みたいなぁ^^


「パウラナー・サルヴァトアー」(PAULANER Salvator)
○原材料:麦芽、ホップ(おそらく※)
○アルコール分:7.5%
○内容量:330ml
○原産国:ドイツ
○輸入者:株式会社ザート商会
http://www.zato.co.jp
○製造者:PAULANER BRAUEREI MÜNCHEN
http://www.paulaner.de/

※日本語による原材料名表示等が必要なはずですが、このビールの日本語表示には原材料がありませんでした。でもドイツビールだし、おそらく麦芽とホップだけかなと。

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 ↓

広島ブログ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.