fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・Sierra Nevada Brewing と SAINT ARNOLD BREWINGのコラボレーション「BEER CAMP DRY-HOPPED BERLINER-STYLE WEISSE」

 この日、飲んだのは、 アメリカ・Sierra Nevada Brewingが、同じくアメリカはヒューストンのSAINT ARNOLD BREWINGとのコラボレーションで作った、「BEER CAMP DRY-HOPPED BERLINER-STYLE WEISSE」。“Beer Camp”シリーズは、Sierra Nevada Brewingが、アメリカ国内6か所を含む、世界各地のブルワリー12か所と、それぞれコラボレーションして作った特別なビール12本をパッケージングして販売しているものです。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、BAND-MAID 「secret My lips」。

 グラスに注ぐと、色は、小麦系らしい白濁のある、レモンイエローっぽい色です。アロマは、小麦系な香りもしないではないですが、“DRY-HOPPED”と謳ってるだけあって、ホップの清涼な香りが感じられます。やや硬い印象の、少し柑橘系よりなホップの香りも少し感じますね。
 飲むと、口に入れた瞬間に、グッと感じる酸味。ベルリナーヴァイスらしい、ちゃんとした酸味を感じます。しかし、モルトの部分の味わいもあるので、ただ酸味が尖っているようなビールではありません。
 酸味はしっかりだけど、グラニュー感というか、甘味も同時に感じられるので、酸味がツラいことはないです。本来のベルリナーヴァイスよりは、絶対に飲みやすいものになっているはずだし、いい感じです。近年、アメリカでは、サワービールというか、酸っぱいビールが少し流行ってるようですが、まさか、アメリカのブルワリーが、ベルリナーヴァイスっぽいものを作るようになるとは……想像してませんでした。(ビール的に)面白い世の中になったもんです。

「BEER CAMP DRY-HOPPED BERLINER-STYLE WEISSE」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:4.2%
○内容量:12FL.OZ.(355ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:株式会社ナガノトレーディング
◯製造者:SIERRA NEVADA BREWING CO.
http://www.sierranevada.com/
◯コラボレーション: SAINT ARNOLD BREWING COMPANY
(https://www.saintarnold.com/)

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.