fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・SKA BREWINGの「MODUS HOPERANDI」

この日、仕事帰りに寄り道して飲んだのは、アメリカ・SKA BREWINGの「MODUS HOPERANDI」。缶の商品は飲んだことはありますが、樽は初めてだったので、フラッと誘われてしまいました。

 入店すると、早速、「MODUS HOPERANDI」をオーダー。グラスに注がれると、色は概ね透明というか、わずかに霞のある褐色。アロマは、すっきり清涼感のある、軽やかな柑橘っぽく、土っぽくもあるホップの香りでした。
 飲むと、口当たりはスムースで、ボディはライト。ホップの、フレッシュ感のあるフレーバーを感じ、モルトのそれなりの下支えもある上に、しっかりと強い苦味を感じます。
 ホップの苦味の強さと、モルトの割には、なかなか軽快な飲み口です。しかし、「軽やかだね」と思いながら飲んでいると、6.8%という、そこそこ高めのアルコール分がじわじわと堪えてくる感じです。飲み応えが後からくるのはヤバい(笑)
 でも、さすが、SKA BREWINGのフラッグシップだけあって、やはり美味いすわ。

 ちなみに、これ飲みながら、ハンバーガーも食べたのですが、さすがアメリカン。普通ーに合いますわなぁ。美味いす。

「MODUS HOPERANDI」
○アルコール分:6.8%
○原産国:アメリカ
○製造者:SKA BREWING CO.
http://www.skabrewing.com
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.