
休日。休日っていいねぇ(泣)
さて、今日は妻と娘と軽くお出かけ。
先日、ムースママさんとこのブログで、今「広島市交通科学館」(広島市安佐北区)で「ロボット博覧会」ってのをやってると知ったので、今日はドライブがてら、交通科学館へ行くことにした。
2階への入口には、いきなり「鉄人28号」。他にも、パパやママに懐かしいロボットのオモチャが飾ってあったりして、密かに盛り上がりw

ロボット博覧会等々を観て遊んだ後は、例によって、娘は「おもしろ自転車」に乗りまくり。ここ、たった100円で、30分間、いろんな自転車に乗り放題だし、オススメです。うちの娘も、いつも楽しみにしてますw
<広島市交通科学館webはこちら>
さて、交通科学館を後にして、帰りに立ち寄ったのは、ケーキのお店「fruitier緑井店」。緑井にもあったとは知らなんだ。
ケーキを注文する際には、目の前に、本日チョイスすることのできるケーキが並んだお盆を置いてもらい、そこから選びます。

…うーん。観てるだけで楽しい。。w
結局、オーダーは「季節のショートケーキ」、「ライチのジュレ」、「ブルーベリーのレアチーズ」。そして飲み物と。
(↓↓画像をクリックすると拡大表示されます)



ついつい、パクパクといってしまいました。結構お腹いっぱいー♪
でも美味しw
<お店情報>fruitier緑井店
所在地:広島県広島市安佐南区緑井3-13-14
営業時間:10:00~21:30
詳細は店舗サイトにて↓
(http://fruitier.jp/shop/midorii.html)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
(交通科学館で自転車乗った後、fruitierでケーキもいいじゃなぁい?って方はpleaseクリックw)
↓

広島ブログ
さて、今日は妻と娘と軽くお出かけ。
先日、ムースママさんとこのブログで、今「広島市交通科学館」(広島市安佐北区)で「ロボット博覧会」ってのをやってると知ったので、今日はドライブがてら、交通科学館へ行くことにした。
2階への入口には、いきなり「鉄人28号」。他にも、パパやママに懐かしいロボットのオモチャが飾ってあったりして、密かに盛り上がりw

ロボット博覧会等々を観て遊んだ後は、例によって、娘は「おもしろ自転車」に乗りまくり。ここ、たった100円で、30分間、いろんな自転車に乗り放題だし、オススメです。うちの娘も、いつも楽しみにしてますw
<広島市交通科学館webはこちら>
さて、交通科学館を後にして、帰りに立ち寄ったのは、ケーキのお店「fruitier緑井店」。緑井にもあったとは知らなんだ。
ケーキを注文する際には、目の前に、本日チョイスすることのできるケーキが並んだお盆を置いてもらい、そこから選びます。

…うーん。観てるだけで楽しい。。w
結局、オーダーは「季節のショートケーキ」、「ライチのジュレ」、「ブルーベリーのレアチーズ」。そして飲み物と。
(↓↓画像をクリックすると拡大表示されます)



ついつい、パクパクといってしまいました。結構お腹いっぱいー♪
でも美味しw
<お店情報>fruitier緑井店
所在地:広島県広島市安佐南区緑井3-13-14
営業時間:10:00~21:30
詳細は店舗サイトにて↓
(http://fruitier.jp/shop/midorii.html)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
(交通科学館で自転車乗った後、fruitierでケーキもいいじゃなぁい?って方はpleaseクリックw)
↓

広島ブログ
スポンサーサイト

| ホーム |