

この日飲んだのは、フィンランド・LAPIN KULTAの「CHRISTMAS BEER」。おもいっきり時期外れですが、その名のとおり、クリスマスビールです。確かによく見ると、ラベルの左上には、サンタクロースのソリが描かれてたりとクリスマス感が満載。ていうか、フィンランドといえば、サンタクロースの“本場”ですもんね。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、FINNTROLL「Under Bergets Rot」。
グラスに注ぐと、色は、概ね透明な、暗褐色。焦げ茶色です。アロマは、固い印象のホップの香り。モルトの香ばしさもあるように思いますが、かなり控えめかなと。
飲むと、炭酸刺激は細やかでしっかり。ボディはライトで、控えめなホップのフレーバーと、少しだけ香ばしいモルトのフレーバーを感じます。苦味はそれほど強くはありませんね。
じっくり飲んでいると、ホップの控えめなフレーバーとモルトのフレーバーと甘味がバランスよく感じられ、なかなか美味いす。聞くところによると、スタイルはミュンヘナーらしいですが、ミュンヘナーは私の好きなスタイルの一つでもあります。
クリスマスビールといえば、高アルコールでストロングな“winter warmer”的なものが多いように思いますが、こういう、飲みやすくて適度に飲み応えのあるクリスマスビールはいいですね。個人的には、こういう方が好きです。
「LAPIN KULTA CHRISTMAS BEER」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:4.6%
○内容量:350ml
○原産国:フィンランド
○輸入者:株式会社 廣島
(http://www.worldbeer.co.jp/)
○製造者:LAPIN KULTA
(http://www.lapinkulta.fi/)
スポンサーサイト

≪イギリス・Magic Rock Brewingの「CANNONBALL INDIA PALE ALE」
| ホーム |
アメリカ・ALLTECH'S LEXINGTON BREWINGの「KENTUCKY BOURBON BARREL ALE」≫
| ホーム |