

この日飲んだのは、キリンの「ブラウマイスター」。飲食店向けの商品は、たまに飲みますが、缶が出たんですね。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Pentatonix 「Daft Punk」。
グラスに注ぐと、色は、透明な褐色。薄めの紅茶のような色ですね。アロマは、ふんわりと穀物感のあるホップの香りを感じます。
飲むと、炭酸刺激は細やかで、ボディはしっかりめのライトくらい。ホップのフレーバーは、穀物っぽさというよりも、麦藁や干し草に近いかな。モルトの軽いコクと共に、それを上回るホップの苦味、そして後口へと続く、苦味の余韻しっかりなフィニッシュ。苦味の印象がしっかりですね。
ある意味ビールらしいビールといった印象のビールです。なんというか、普通に美味しいビールかなと思います。
「ブラウマイスター」
○原材料:麦芽、ホップ、米
○アルコール分:5.5%
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー47kcal,たんぱく質0.3-0.6g,脂質0g,糖質3.7g,食物繊維0-0.2g,ナトリウム0-mg
○内容量:500ml
○販売者:麒麟麦酒株式会社
(http://www.kirin.co.jp/)
スポンサーサイト

| ホーム |