

この日飲んだのは、キリンの限定醸造「GRAND KIRIN 夜間飛行 Amber Ale」。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Evanescence「Bring Me To Life」。
グラスに注ぐと、透明な暗めの褐色。アロマは、固い印象のホップの香りと、少しだけ、濃色モルトによる香ばしい香りもします。
飲むと、口当たりは意外に柔らかく、穏やかだけどしっかり香るホップのフレーバーを感じ、モルトの軽い香ばしさと甘味を感じます。苦味は丸く、でもそこそこしっかりとしてますね。
後口には、モルトの甘味とともにホップの苦味の余韻がしっかりとあります。よく見ると、原材料に「乳糖」が使われてます。確かに、味わいの中に、乳糖っぽい要素がありますね。これが乳糖感ですね。
いい感じにまったりと飲めますが、アルコール分は5.5%とやや高い程度ですから、飲みやすさもあります。ほどほどの飲み応えがいい感じかも。
「GRAND KIRIN 夜間飛行 Amber Ale」
○原材料:麦芽、ホップ、糖類(乳糖)
○アルコール分:5.5%
○内容量:330ml
○販売者:麒麟麦酒株式会社
(http://www.kirin.co.jp/)
スポンサーサイト

| ホーム |