fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・Ska Brewingの「STEEL TOE STOUT Working class Milk Stout」

 この日飲んだのは、アメリカ・Ska Brewingの「STEEL TOE STOUT Working class Milk Stout」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Puffy x Tokyo Ska Paradise Orchestra 「ハズムリズム」。

 グラスに注ぐと、色は、ほぼ真っ黒に近い褐色。アロマは、濃色モルトよる、ダークチョコレートを思わせるい香ばしい香り。焦げ苦味と同時に、甘味も少し予感させる香りです。
 飲むと、炭酸刺激は細やかで、ボディはミディアムくらい。アルコール分は5.5%とやや高め程度なので、こってりというほどではありません。ミルクチョコレートのような香ばしいフレーバー、そして甘味と苦味を感じますが、後口には、ほろ苦さと甘味の両方の余韻が残りますね。乳糖的な甘味というかフレーバーも感じます。
 ミルクスタウト(乳糖を使ったスタウト)らしさのあるスタウトです。苦味がほどほどなので、それなりに飲みやすくもあります。イイ感じです。

 このビール、ずいぶん前にも飲んだことがありますが(ブログにはUPしてなかったみたい)、よく見れば、ラベルが微妙にリニューアルされてるようです。基本デザインは同じですが。
(写真左が旧版、右が新版)

「STEEL TOE STOUT Working class Milk Stout」
○原材料:麦芽、ホップ、乳糖
○アルコール分:5.5%
○内容量:12FL.OZ.(355ml)
○原産国:アメリカ
○輸入者:えぞ麦酒株式会社
http://www.ezo-beer.com
○製造者:SKA BREWING CO.
http://www.skabrewing.com

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.