fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・REVOLUTION BREWINGの「ANTI-HERO IPA」

 この日飲んだのは、アメリカ・REVOLUTION BREWINGの「ANTI-HERO IPA」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Disturbed 「Land Of Confusion」。

 グラスに注ぐと、色は、濁りのある褐色。アロマは、やや青い印象の、柑橘っぽいホップの香り。やや香ばしい感じもあるような気がします。
 飲むと、口当たりはマイルドでまったり。ボディはミディアムくらいかな。アロマよりも、やや落ち着いてるような、でもやっぱり青い、というか土っぽくもある、柑橘系なホップのフレーバーを感じます。モルトの甘味を感じつつ、意外に丸いけど強い苦味を感じますね。
 アルコール分は6.5%と高めで、じわじわっとその飲み応えが来ます。
 苦味はしっかりしてるけど、ガツンてほどじゃないかなとか思ってると、意外にいつまでも余韻が残りますね。アメリカンIPAらしいビールです。じわじわっと苦味がくる感じ、Anti-Heroの名に相応しいかも。

「ANREVOLUTION BREWINGTI-HERO IPA」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:6.5%
○内容量:12FL.OZ.(355ml)
○原産国:アメリカ
○輸入者:株式会社AQベボリューション
http://www.aqbevolution.com/
○製造者:REVOLUTION BREWING
(http://revbrew.com/)

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.