fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
チェコの「QUEEN Bohemian Rhapsody Pilsner」

 この日飲んだのは、チェコの「QUEEN Bohemian Rhapsody Pilsner」。QUEENといえばボヘミアンラプソディ、チェコといえばボヘミアンピルスナーということで、その両方に因んだビールですね。このコンセプトは多いなぁ。緑色ボトルなのがちょっとアレですが…
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、まあ当然過ぎて面白くありませんが、QUEEN 「Bohemian Rhapsody」。

 グラスに注ぐと、色は透明なカーキブラウン。アロマは、やや硬質な印象のホップの香りですね。
 飲むと、口当たりは柔らかめで、ボディはしっかりめのライト。やや硬質で上品なホップのフレーバーと、モルトの軽い味わいを感じます。のど越しには、ほどほどにしっかりとした苦味を感じますが、後口には、むしろモルトの甘味が印象的に残るようです。
 全体印象としては、ホップの苦味よりも、モルトの味わいの方が印象的かなぁ。確かに、ボヘミアンピルスナーってかんじではあります。

 洗練されてるような印象ではないのですが、これはこれかな。それより、緑色のボトルだったので、日光臭がヒドいかなと思ってたのですが、意外にもほとんど感じられなかったので、それだけでラッキーな感じでした(笑)

「QUEEN Bohemian Rhapsody Pilsner」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:4.7%
○内容量:11.2FL.OZ(330ml)
○原産国:チェコ
○輸入者:アイコン・ユーロパブ株式会社
http://www.ikon-europubs.com/index.html
○製造者:RNR BREW LTD.
(http://www.queenlager.com/)

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.