

この日飲んだのは、アメリカ・STILLWATER ARTISANALの「YACHT dry-hopped session lager」。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Iron Maiden 「Be Quick Or Be Dead」。
グラスに注ぐと、色は、少し濁りのある薄めのイエローカーキ。アロマは、軽やかで少し爽やかな、レモングラスのような、シトラス系なホップの香りを感じます。
飲むと、口当たりは軽く、ボディはライト。モルトのコクは軽く、ホップの軽やかなフレーバーを感じます。のど越しから後口にかけて感じられるホップの苦味は、軽いけどしっかりとはしていて、後口の余韻も意外にしっかりな感じ。輸入者のラベルには、小麦も使われてると書いてありますが、小麦感はほとんど無いかな。
飲み口は軽く、さっぱりと飲める感じです。アルコール分は4.2%で、飲みやすいし、いい感じ。美味いす。
「YACHT dry-hopped session lager」
○原材料:麦芽、小麦、ホップ、ビール酵母
○アルコール分:4.2%
○内容量:16FL.OZ.(473ml)
○原産国:アメリカ
○輸入者:株式会社AQベボリューション
(http://www.aqbevolution.com/)
○製造者:STILLWATER ARTISANAL
(http://www.stillwater-artisanal.com/)
スポンサーサイト

≪アメリカ・DENVER BEERの「INCREDIBLE PEDAL INDIA PALE ALE」
| ホーム |
ドイツ・5,0 Internationalの「5,0 ORIGINAL(WEISS BEER)」≫
| ホーム |