

この日の夜に飲んだのは、アメリカ・FISHTALE ALE(Fish Brewing)の「SMAUG STOUT」。映画「HOBBIT」とのコラボで作られた3種類のビールの1つです。ラベルには、火竜スマウグ様のご近影が使われています。
"SMAUG STOUT WITH CHILI PEPPEERS IMPERIAL STOUT BEER"と書いてあるので、基本スタイルはインペリアルスタウトのようですが、チリペッパー(唐辛子)も使われているのかな…。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、もちろんビールのラベルに合わせて、「ホビット 竜に奪われた王国」DVDを観ながらBGM替わりに。
グラスに注ぐと、色はほぼ黒に近い暗い褐色。まあ、ほぼ黒です。アロマは、こく甘く濃厚といった印象を与えてくれる、濃色モルトによるトースト香がメインですが、その間に、ホップによるフレッシュ感のある香りも垣間見えます。甘味と苦味を同時に予感させてくれますね。
飲むと、口当たりはまったりとマイルド。ボディはほぼフルボディで、濃厚なトーストフレーバーをがっつりと感じ、併せて、モルトの甘味、濃厚なコクと味わい、そしてこれまたしっかりと存在感のある、濃色モルト由来の苦味、そしてホップの苦味も合わさった、なかなか強力な苦味をがっつりと感じます。
のど越し前後には、不思議な刺激を感じ…。これはアルコール感?そして唐辛子?…。ラベルをよく見ると、アルコール分は8.5%という高さ。強いアルコール感、刺激的な飲み口、そして圧倒的な飲み応えがありますね。これは濃厚。そして重い。ヘヴィです。
うおぅ。以前、同じシリーズの「THE HOBBIT AN UNEXPECTED JOURNEY GOLLUM PRECIOUS PILLS」を飲んだ際にも思いましたが、このシリーズを1人で飲むのはかなりツラい…。凄まじい充実感ですけどね。
「SMAUG STOUT」
○原材料:麦芽、ホップ(+唐辛子?)
○アルコール分:8.5%
○IBU:65
○内容量:1Pint6FL.OZ.(651ml)
○原産国:アメリカ
○輸入者:えぞ麦酒株式会社
(http://www.ezo-beer.com)
○製造者:Fish Brewing Company
(http://www.fishbrewing.com/)
スポンサーサイト

| ホーム |